東急沿線おすすめスポット · 28日 6月 2021
こんにちわ。溝の口在住With Youメンバーの望月由貴子です。
東急田園都市線 たまプラーザ駅直結の「たまプラーザ テラスゲートプラザ」3階にオープンした、リラックスワークラウンジを体験してきました。1時間950円でなんとっ・・・!
東急沿線おすすめスポット · 26日 6月 2021
こんにちわ。溝の口在住With Youメンバーの望月由貴子です。
台湾スイーツの豆花(トーファ)をご存知ですか?私は初めて食べまして・・・
東急沿線おすすめスポット · 15日 12月 2020
溝の口駅、高津駅のどちらからも徒歩6分くらい。大山街道と二ヶ領用水路の交わる近くにLen(レン)がオープンしました。
地元の素材を使ったスイーツとパンのお店です。商品の一部を紹介させてくださいね。
https://mrs.living.jp/denen/town_gourmet/reporter/4056635
東急沿線おすすめスポット · 12日 6月 2020
「ここは横浜?!」と思うような懐かしい田園風景の広がる寺家ふるさと村です。 小高い丘の雑木林の中にはいろいろな散策路があり、森林浴をしながらのアップダウンの散策はちょっとした運動になります。 丘に挟まれたところには田んぼが広がり、ちょうど今は田植えの季節。...
皆さま、こんにちは! 横浜・反町在住のWith Youメンバー要 めぐみです。 新型コロナウイルスの自粛期間、モノの持ち方を振り返る時間がたっぷりと取れました。 自粛解除となった今、バタバタと毎日が過ぎ去る有難さを噛みしめています。 さて、自粛中いたるところで“部屋の片づけをしている‼”という声を聞きました。...
こんにちは。 With Youメンバーの鈴木久美子です。 自粛生活の最初は、毎日のように整理収納サポートにご訪問していたことができなくなり、 やりがいをなくしたような気持ちでした。 その後、YouTubeやインスタライブにもチャレンジしながら、 オンラインレッスンによってたくさんのお客様のサポートをすることができました。...
皆様、こんにちは。 With Youメンバー 上質な暮らしをつくる収納のプロフェッショナル 大野まきです。 先日、緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ日常に戻るには難しいのではないでしょうか。 4月に緊急事態宣言が出て以来、家生活が長くなった事で片づけが進んだ方が多いですよね。...
21日 11月 2019
クローゼットの整理について、
何から手をつけたら良いでしょうか?
基本は
わける→しまう
今回は「わける」の事例を紹介します。
服をわける方法の一つ
着てているか?
着ていないか?
そして
着てないないグループを更に
好きのか?(着たいのか)
好きでないのか?(着たくないのか)
私も衣替え時に整理し手放すものを検討します。
今シーズンの服(冬用)を
本当に着たい服と
そうでない服を
分けて収納しました。